AmIready?の歌詞・MVの意味を考察!センター上村ひなのの理由!

「Am I ready?」は日向坂46の9thシングル

この曲は幼なじみに恋する女の子が可愛すぎる曲ですよね!

今回はそんな「Am I ready?」の歌詞やMVの意味・センター上村ひなのの理由を考察してみました。

日向坂46「Am I ready?」のMVと歌詞全文

MVはこちら

まずはこちらの歌詞を知っている方もおさらいでお読みください!

1番

2番

ラスサビ

日向坂46「Am I ready?」の歌詞の意味を考察

それでは歌詞の流れに沿って詳しい意味を考察していきます。

歌詞の意味を考察① 1番について

この曲はいきなりサビから始まります。

出だしから主人公である「私」は浮かれています。

キスのタイミングを計っている様子。

「私」と「男の子」の関係は幼馴染み。

歌詞の中に「久しぶりのトキメキ」とあることから「私」は今までこの「男の子」の魅力には気づいていなかったみたいですね。

変わらずすごい浮かれていますね笑

ただ最後の勇気が出なくて、行動に移せないみたい。

歌詞の意味を考察② 2番について

2番では「男の子」の気持ちが分かります。

両思いであることが分かり、より浮かれていますね!

主人公はこれまで恋愛経験が乏しかったです。

それが原因でこの「男の子」の気持ちに気づくのが遅くなってしまいました。

そんな「私」の浮かれっぷりを表しているのが、「今からでも遅くないわ いっきにステップ駆け上がればいい」ですね。

「男の子」の気持ちが分かったからか、「私」がリードしようとしている感じですね。

ここからも浮かれている印象が出ています!

歌詞の意味を考察③ ラスサビについて

リードしようとしている強気な「私」と勇気がなくて宙ぶらりんな臆病な「私」。

この二人が言い合ってるようですね!

これは1番のサビの繰り返しですが、この「男の子」の気持ちが分かった状態だと、少し見え方が変わってきますよね!

強気な「私」と臆病な「私」。

今のところ臆病な「私」が勝ってしまっています。

ただこの先に強気な「私」が勝って一歩前に進むのか、この「男の子」が声に出してくれるのか、そういった想像を掻き立てるラストシーンになっていますね。

センター上村ひなのの理由を考察!

この曲の本当の意味は何だったのでしょうか?

「私」の浮かれ具合は度が過ぎていますが、男の子に縁がなかったので、それもまた仕方のないことでしょう。

1番の歌詞の中に「ずっとそばにいたのに今まで気づかなかった」とありますが、ここにこそこの曲の大事なテーマが隠れているように感じます。

そのテーマとは「大人になったことで今まで気づかなかった魅力に気づくこともある」ということです。

「私」はこれまでこの「男の子」の魅力には気づいていませんでした。

しかし、成長した姿を見て恋に落ち、ものすごく浮かれています。

この「男の子」をセンターである「上村ひなの」さんに置き換えて考えてみます。

上村ひなのさんは14歳の時に日向坂46に合格。

そして19歳になった今、今作が初のセンター曲となっています。

この5年間で上村ひなのさんは大きく成長していますね。

こうしてみるとすごく大人になった印象がありますね!

1期生である加藤史帆さんも

とコメントしています。

「Am I ready?」のMVを見た人で、上村ひなのさんの魅力に気づいた方もいるのではないでしょうか?

まさに大人になったことで今まで気づかなかった魅力に気づいた方々ですね!

曲名の「Am I ready?」は直訳すると「「私、準備できてる?」となります。

まさに上村ひなのさんがセンターが出来る準備をしてきたことを表しているのではないでしょうか?

MVについて

MVにおいても大人になった上村ひなのさんの魅力が存分に出ていますよね!

ここにあるシーンはあくまで一部で、他にも上村さんの魅力がたくさん詰まったMVになっています!

ネット上でも

といった声が多くありました!

確かに完全にかわいいMVですよね!

Am I ready?の歌詞・MVの意味を考察!センター上村ひなのの理由!まとめ

いかがでしたか?

今回は「Am I ready?」の歌詞やMVの意味を考察してみました。

かなり主観が入ってしまったので、他にもこういった見方があるという方はぜひ教えてください。

この記事を読んでもう一度、MVを見てもらえたらすごく嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2023年9月5日追記

日向坂46上村ひなのさんがファースト写真集「そのままで」(9月12日発売)で披露している初ランジェリーショットの先行カットが5日公開されました。

カテゴリー:
関連記事